Vトリップ(以下、「本サービス」)をご利用いただきありがとうございます。本サービスは、Hopper Technology Solutions(「HTS」)によって提供されており、SMCCの公式Webサイトおよび/またはモバイルアプリ(以下「SMCCサイト」)からアクセス可能です。本利用規約およびここに参照されるあらゆる文書(以下「本規約」)において使用される「SMCC」という用語は、三井住友カード株式会社(所在地:東京都江東区豊洲2-2-31 SMBC豊洲ビル)を指します。「Hopper」「Hopper Technology Solutions」「HTS」「当社」または「私たち」という用語は、Hopper Inc.(所在地:5795 Ave. de Gaspé, Montréal, Québec, H2S 2X3, Canada)を指します。SMCCサイトを通じてHopperが提供する本サービスは、Hopper Japan合同会社、Hopper (USA), Inc.および/またはその他のHTS関連会社により提供される場合があります。
本規約は、お客様による以下の行為を可能にする本サービスへのアクセスやその利用に適用されます。
航空便、ホテル及びレンタカーを含む様々な商品の時刻表や航空券の価格を確認し、独立したサードパーティーのパートナー旅行会社が提供する当該商品および関連商品・サービスの予約と支払いを直接行うこと。
HTSが提供する、価格据え置きプラン、フライトトラブル安心オプション、キャンセル安心オプションなどの旅行予約における不測の事態に備えるための付帯商品(以下「付帯旅行商品」)を購入すること。
本規約において使用される、「旅行プラットフォーム」とは、本規約に記載されているとおり、HTSが提供するVトリッププラットフォームおよびサービスをいいます。HTSは、SMCCとの契約に基づき、SMCCサイト内および/またはそこからアクセス可能な本サービスの公式サイトおよびモバイルプロパティに含まれるコンテンツを、SMCCのクレジットカード会員およびCCCMKホールディングス株式会社(以下、「CCCMK」)のV会員(以下、「V会員」)のみに提供します。HTSは、旅行プラットフォームにアクセスされるすべてのお客様に対し、以下の利用規約に従うことを求めます。お客様は、本サイトおよびそのいずれかのページにアクセスすることにより、以下に定める利用規約を制限や条件なく承認し、承諾したものとみなされます。本規約に同意されない場合、本サービスを利用することはできません。
HTSは随時、本規約を変更することがありますので定期的にご確認いただくことをおすすめします。
また、本サービスをご利用の際にHTSが収集するデータの取扱いについては「プライバシー通知」に説明していますので別途ご確認ください。この「プライバシー通知」は本規約に参照資料として含まれています。本規約に同意することにより、お客様は、HTSのプライバシーに関する通知に定めるデータの収集および使用にも同意したものとみなされます。
本サイトを通じて購入可能なサードパーティーの旅行サービスは、当社と提携関係のないサードパーティーによって提供されるものであり、当該サードパーティーが公表するそれぞれの利用規約およびプライバシーポリシーに基づいて提供される場合があります。
1. 本サービスの利用
1.1. HTSは、本サービスをSMCCのクレジットカード会員およびV会員に対して提供するものです。お客様は、本サービスを利用することにより、お客様が提出するプロフィール情報が真実かつ正確であること、お客様が18歳以上であり、本規約を締結し、遵守する十分な能力を有していることを表明し、保証することになります。
1.2. 本規約で明示的に規定されている場合を除き、本サービスは、個人的かつ非商業的な利用のみを目的としており、正当な予約や購入を行うためにのみご利用いただけます。これには、お客様自身またはお客様が代理権限を有する他者のために行う予約が含まれます。お客様は、本サービスを他の第三者または団体に代わって、または商業目的で利用していないことを表明し、保証するものとします。お客様は、本サービスを使用して、投機的、虚偽、架空、不正、または詐欺的な予約を行わないものとします。
1.3. お客様が政府による取引禁止、制裁、もしくは制限対象者リストに記載されている場合、またはお客様が政府の禁輸措置を受けている国に居住している場合は、本サービスを利用することはできません。
1.4. 予約された旅行に関連する情報のコピーは行えますが、本サービスおよびSMCCサイトを構成するソースコード、ライブラリ、データベース、アルゴリズム、データ、またはSMCCやHTSのシステムネットワークへのアクセス、コピー、逆コンパイル、逆アセンブル、リバースエンジニアリング、配布、サブライセンス、公開、妨害、破壊、障害の試み、または、本サービスおよびSMCCサイトに含まれるセキュリティ制御を回避する試みは禁じられています。お客様は、自動化ツール(ボット、スパイダー、クローラー、スクレイパーその他同様のツールまたはSMCCおよび/もしくはHTSが承認していないその他の技術を含むがこれらに限られない)を使用して、本サービスおよびSMCCサイトにアクセスしようとする行為は禁じられています。HTSの事前の書面による明示的な承認なしに、本サービスおよびSMCCサイトの一部(旅行サービスの購入手順を含むがこれに限らない)へのディープリンク、または本サービスおよびSMCCサイトの一部を他のアプリやサイトにフレーム、ミラー、または組み込む行為は禁じられています。本サービスおよびSMCCサイトを、詐欺的または欺瞞的な目的で利用することは禁じられています。お客様の本サービスおよびSMCCサイトへのアクセス権が、過去にSMCCおよび/またはHTSにより取り消されたことがある場合、またはSMCCにより承認されていない場合、お客様の本サービスおよびSMCCサイトの利用は一切禁止されます。
1.5. 当社は、いつでも本サービスへのアクセスを拒否し、またはアクセス権を制限もしくは取り消す権利を留保しており、本規約の実際の違反または違反の疑いがあった場合、予約の取り消しを含む、利用可能なあらゆる法的手段を講じることができるものとします。HTSがかかる措置を遅延した場合であっても、HTSが本規約を実施する権利を放棄したことを意味するものではありません。HTSは、本サービスをお客様に提供することにより、お客様の代理人または受託者として行動することに同意するものではありません。禁止されている地域での本サービスの利用は無効となります。
1.6. 本サービスの利用条件として、お客様は本サービスを違法または本規約で禁止されているいかなる目的で利用しないことを保証するものとします。
1.7. サポートへのお問い合わせ 旅行サービスおよび付帯旅行商品に関するサポートへのお問い合わせは、まず旅行プラットフォームにログインしてください。カスタマーサポートにご連絡いただくには、旅行プラットフォーム内のチャットを利用してAIオペレーターとお話しいただくか、お電話(+81 120-988-031(フリーダイヤル)または+81 50-6862-3984(国際電話))にて直接オペレーターとお話しいただくか、またはご予約済みの旅程からカスタマーサポートのページにアクセスしてください。カスタマーサポートは、日本時間の午前8時から午後8時まで受け付けとなります。
2. サードパーティ旅行サービスおよびサードパーティ公式サイト
2.1. 本サービスを通じてサードパーティー旅行商品およびサービスを購入する場合は、それらのサービスの提供者(航空会社、ホテル、レンタカー会社など)(以下「サプライヤー」)が提示する追加の利用規約に準拠するとともに、政府機関が定める法律および規制に従うものとします。サードパーティー旅行商品を提供するサプライヤーに予約をすることで、お客様は当該規約、法律、規制を遵守することに同意したものとみなされます。可能な限り、HTSはこれらの規約等を閲覧可能な形で旅行プラットフォーム上、および/またはアクセス可能なリンクとして提供するものとします。ただし、航空会社のキャンセルまたは返金規定など、サードパーティーサプライヤーの公式サイトに追加の適用条件が提示されている場合があるため、ご購入前に、プロバイダーから提供された追加の利用規約をよくお読みいただき、ご自身の航空運賃またはその他のサードパーティーサービスに適用される全ての条件をご理解いただくようお願いします。他者の承認を得てその代理人としてお客様が予約を行う場合、お客様は、本規約および代理で行われた予約に適用されるサードパーティーの規約、規則および制限事項について、当該他者に通知することに同意するものとします。お客様は、サードパーティーサプライヤーのサービス規約に違反した場合、適用される法律に従い、ご予約の取り消し、サービス提供の拒否、支払済の金額の没収が生じる可能性があることを理解し、同意するものとします。日本の消費者に関する法律(以下「日本の消費者法」)で義務付けられている場合を除き、HTS、サードパーティーサプライヤーの条件に違反したことによる損害について責任を負いません。お客様が、Travelscape LLCまたはVacationspot, SL(商号:Expedia Travel)がサードパーティプロバイダーとなる旅行製品やサービスを購入する場合、その範囲内において適用される規約はこちらに記載されていますが、本第2.1条記載のすべての文言は引き続き適用されます。
2.2. 本規約においてリンクで参照されている公式サイトの一部は、HTSの管理下にはなく、サードパーティーによって独占的に管理されています。お客様は、アクセスを選択したサードパーティサイトに適用される規約を確認する必要があります。そのため、HTSはそのような公式サイトに関していかなる表明も行いません。HTSはサードパーティーへ連携するリンクを提供する場合がありますが、当該リンクは、HTSが当該公式サイト、その所有者またはプロバイダーを承認、推奨、スポンサーし、またはそれらと提携していることを意味するものではありません。HTSは、これらのリンクをお客様の便宜のみを目的として提供しています。HTSは、そのような公式サイト上の情報、製品、またはソフトウェアについて検証を行っていないため、これらに関するいかなる表明も行うことはできません。お客様が選択するものにウイルス、ワーム、トロイの木馬、その他の破壊的な性質のものが含まれていないことを確認するための予防措置はお客様自身の責任において実施してください。いかなる場合においても、HTSおよびその関連会社は、リンク先のウェブサイトを利用することによって生じるあらゆる直接的、間接的、特別またはその他の結果的損害(利益の損失、事業の中断、および情報処理システムにおけるプログラムまたはその他のデータの損失を含むがこれに限定されない)について、例えその損害の可能性について明示的に知らされていた場合であったとしても、いかなる当事者に対しても責任を負わないものとします。
3. お支払い方法および決済の承認
3.1. お支払い方法 SMCCクレジットカード会員およびV会員は、旅行プラットフォーム上で航空券および付帯旅行商品をご予約いただけるほか、個々の場合に応じてVポイント(以下で定義します。)、トリップクレジット、または任意のクレジットカードでお支払いいただけます。お客様のお支払いの一部として含まれるVポイントご利用分は、お客様のVポイント残高から差し引かれます。Vポイントサービスの詳細については、Vポイントプログラム規約(https://privacy.cccmkhd.co.jp/terms/) (V会員規約(https://privacy.cccmkhd.co.jp/terms/member/)、Vポイントサービス利用規約(https://privacy.cccmkhd.co.jp/terms/site-service/)、ポイントサービス利用規約(https://privacy.cccmkhd.co.jp/terms/point/)を含みます。)をご確認ください。お客様のお支払いの一部として含まれるトリップクレジットのご利用分は、以下のトリップクレジットのセクションで説明する通り、お客様の旅行プラットフォームのクレジットアカウントから差し引かれます。クレジットカードでお支払いいただいた場合は、カードの月次ご利用明細書に「[Vトリップ]」と表示されます。ご予約いただいた特定の航空会社(サプライヤー)は、旅行プラットフォームの予約管理でご確認いただけます。
3.2. 本サービスを使用してHTSおよび/またはサードパーティー旅行サービスのサプライヤー(航空会社、ホテル、レンタカー会社、宿泊施設管理者など)からの購入を行う場合、任意のクレジットカードを使用することができます。購入手続きを完了させるためには、追加情報の提供が必要な場合があります。お客様は、(i)お客様の本サービスアカウントに関して正確で最新かつ完全な情報を提供し、維持すること、(ii)アカウントの安全確保のため、アクセス権限がない他者に認証情報を共有もしくは開示し、またはそのアクセスを可能としないこと、(iii)本サービスの利用に関連するセキュリティ侵害を検知した場合またはその疑いがある場合は、HTSに速やかに通知することに同意するものとします。お客様は、お客様の本サービスアカウントを使用して行われるあらゆる行動および購入行為について責任を負うことに同意し、お客様による本規約に違反する行為または不作為に起因する本サービスアカウントへの不正アクセスに関するすべてのリスクを負うものとします。
3.3. お客様はいつでも、本サービスアカウントに関連付けられた決済手段を変更し、承認済決済手段を追加することができます。承認済決済手段をお客様の本サービスアカウントに連携することにより、お客様は、HTSに対し、当該決済手段を利用することが認められたユーザーであることを表明することになります。お客様は、本サービスアカウントに関連付けられた決済手段が常に最新の状態であり、有効期限が到来しておらず支払いに適した状態であることを確保する責任があります。
3.4. お客様は、お客様が要求または同意した購入、支払い、またはその他の金銭上の取引を完了することを目的として、本サービスを通じて行われたすべての購入またはその他の支払い取引の合計金額(すべての手数料および諸税を含むがこれに限定されない)を、HTSおよび/または該当するサードパーティーの旅行サービスサプライヤーが、お客様が連携または入力した決済手段に請求することを承認するものとします。場合によっては、HTSは、お客様が承認したお支払いを処理するために、お客様の決済手段をサードパーティーの旅行サービスサプライヤー(航空会社、レンタカーサービス、宿泊施設管理者、ホテルなど)に提供することがあります。ご予約をすることで、お客様は当該決済手段の提供を承認したものとみなされます。お客様がご自身の決済手段を使用して行った取引に関連して取消、返金、チャージバック、またはその他の調整を受ける権利が生じた場合、お客様は、かかる取引を実行するためにHTSが当該決済手段に入金することを承認するものとします。
3.5. 決済手段への請求が失敗した場合、お客様は、HTSからの通知を受けてから3営業日以内に、有効な決済手段を新たに連携することに同意するものとします。有効な決済手段が提供され、未払い残高が解消されるまで、お客様の本サービスアカウントは無効とされ、購入されたすべての商品およびサードパーティーの旅行サービスはキャンセルされる場合があります。さらにお客様は、HTSが、お客様のアカウントに関連する決済手段への請求が失敗した場合、正常に請求が完了するまで、再度請求を試みることを承認するものとします。なお、HTSによる請求の失敗や再請求に伴い、お客様の決済手段の発行者から手数料が課される場合がありますが、HTSはこれに対して一切の責任を負いません。また、HTSが、お客様の本サービスアカウントに登録された決済手段に対し承認された取引の支払請求を30日以上にわたり完了できない場合、お客様は、HTSが当該本サービスアカウントに関連する未払いの債務および手数料を回収するために回収機関やその他の事業者を利用する場合があることを理解し同意するものとし、HTSに対して支払うべき債務および手数料の回収のために第三者を使用することに異議を唱えないものとします。また、本サービスアカウントの是正および関連する未払金の回収のために発生する法的費用、裁判費用、仲裁費用、回収機関の手数料を含むすべての費用について責任を負うことに同意するものとします。さらに、お客様は、HTSに対して支払うべき金銭および手数料の回収を目的として、HTSまたはHTSが委託する回収機関や事業者が、登録時またはHTSとのやり取りの際に提供した情報、または公的に入手可能な情報を使用して、電話、電子メール、または(法律で禁止されていない場合は)対面でお客様およびその相続人に連絡を取る権利を有することに同意するものとします。これらの連絡は、本規約に明示的に記載されているか否かにかかわらず、手動または自動の方法で実施される場合があります。
3.6. 不正取引およびデバイスの紛失。お客様が受領した取引領収書に誤りがある、または不正もしくは詐欺であると思われる場合、お客様は直ちにカスタマーサポートに連絡し、HTSに通知するものとします。お客様の本サービスアカウントにリンクされたアプリがインストールされているモバイルデバイスを紛失した場合、直ちにHTS(privacy@hopper.com)に通知するものとします。お客様は、本サービスへのアクセスに使用するアプリがインストールされているすべてのデバイスを常に安全に管理する必要があります。
3.7. HTSまたはサードパーティーの旅行サービスサプライヤーは、未払い、支払いに関する争議、報酬に関する争議、または不正行為もしくは不正行為の疑いがある場合、予約をキャンセルすることがあり、各チケットやご予約の全額を上限とするサプライヤーの罰金が適用されることがあります。これらの状況において、お客様は日本の消費者法に基づく権利を有する場合があります。
3.8. 旅行プラットフォームで提供される購入価格および/または手数料は、既定の通貨、またはお客様が希望または選択した通貨で表示される場合がありますが、サードパーティーのサービスサプライヤーによるお客様の決済手段への請求は現地通貨で行われます。この場合、HTSの管理が及ばない為替レートの変動により、当該購入に関して決済手段に請求される金額が表示された金額と若干異なることがあります。また、お客様の決済手段の提供者または発行者が、取引の処理または通貨の換算のための手数料、および国外から購入する場合に適用される税金を加算する場合があります。
4. 電子通信、開示および通知への同意、ならびに紙媒体複製
4.1. 本規約に同意することにより、お客様は、HTSによる本規約、その他の適用されるすべての規約、およびHTSが行うその改訂、ならびに法律で要求されるすべての開示、通知、取引領収書、取引承認、すべての取引明細書またはその他の情報(以下「開示または開示書類」)を、本サイトに掲載する方法、アプリ内メッセージを通じる方法、またはお客様が提供した電子メールアドレスに送信する方法で、電子的に提供することに同意するものとします。お客様が開示書類を電子的に受諾もしくは受領する場合、および/またはHTSによる開示書類の公表後にお客様が本サービスを継続的にご利用する場合において、お客様が開示書類を紙面にて受領した場合または自署の署名を付した場合と同一の効力を有するものとします。適用法令により別段の定めがある場合を除き、開示書類は、お客様がそれを読むことを選択したか否かにかかわらず、当社サイトに掲載された時点またはお客様宛てに電子メールもしくはメッセージが送信された時点から24時間以内に、お客様により受領され、受諾されたものとみなされます。電子開示書類にアクセスし、これを保存するためには、お客様は (i) インターネット接続が可能なコンピューターまたはモバイルデバイス、(ii) [@hopper.com]からのメールを受信できる有効なメールアドレス、および (iii) 過去の開示書類を保存できるだけの容量があるストレージ、および/またはそれらを印刷できる設置済みのプリンターが必要であり、それらを有していることを表明するものとします。お客様は、開示書類を紙媒体で受け取る権利を有します。開示書類または取引領収書の紙媒体の複写を希望される場合は、開示書類または取引領収書に記載された日付から180日以内に請求することができ、HTSは紙媒体の複写を無料で提供いたします。紙媒体の複写の受領を希望される場合、または今後の電子開示に対する同意の撤回を希望される場合は、HTSの法務部宛て(265 Franklin Street, Suite 1702, Boston, MA 02110)に書面にてご請求ください。今後の電子開示に対する同意を取り消す要請は、相応な期間内に処理されます。今後の電子開示に対する同意を撤回された場合、当社はお客様のアカウントを削除する権利を有します。お客様は、本サービスを利用して、電子的に連絡を取るために必要な情報を更新できます。
4.2. コミュニケーションおよび連絡に対する同意 お客様は、本サービスを利用して購入もしくは予約を行うことにより、HTSまたはSMCC、および/または予約された旅行サービスのサードパーティーの提供者から、電子メール、電話、SMS、アプリ内メッセージ、またはその他の利用可能なデジタルメッセージサービスを通じて、お客様による本サービスの利用、および/またはお客様が本サービスを通じて行った予約もしくはその他の購入に関連する目的で、電子的に連絡を受けることに同意することになります。
4.3. お客様のコンピューターおよび/またはモバイルデバイスは、本サービスにアクセスするため、並びに旅行プラットフォーム内でのカスタマーサポートチームへの連絡など、当社からの連絡を受けるためおよび当社との通信を行うためために、インターネットに接続されている必要があります。お客様は、お客様のデバイスをインターネットに接続するために必要なすべての手配を行い、かかるアクセスおよび/またはデータの送受信に関連するすべてのサードパーティーの料金を負担する責任を負うものとします。
4.4. お客様は、本サービスを通じて予約を行う場合、お客様の予約に関連するカスタマーサポートチームとのやり取りを、旅行プラットフォーム内、メッセージおよび/またはチャット機能、または電話、SMSもしくは電子メールなどのその他のチャネルを通じて当社が開始する方法によって行うことに同意するものとします。
5. HTSの予測および並び替え
5.1. 本サービスには通知が含まれる場合があり、本サービスの今後の価格に関する予測が含まれる場合があります。当社は、かかる予測を提供することが、お客様が最安値で旅行を予約するうえで役立つ強力なツールであると考えています。当社は、過去のデータと現在の動向に基づいて予測の正確性を確保する努力をしていますが、競争の激しく予測不可能な世界市場において価格変動を予測することには固有の限界があり、100%正確な予測ツールは存在しません。したがって、当社は予測の正確性を強く信じてはいるものの、その正確性を保証するものではなく、HTS価格据え置きプランなど、お客様が購入したサービス商品の規約に明示的に規定されている場合を除き、それらに依拠することについて責任を負いません。
5.2. お客様が航空券を検索する際、本サービスの一環として、HTSは結果の表示、フィルタリング、並べ替えのための複数のオプションを提供することがあります。たとえば、デフォルトの航空券検索結果では、「ベストフライト」「ベストクオリティ」「最安値」「最速」などの条件に沿った、当社のアルゴリズムによって「おすすめ」として特定された航空券が最初に表示されます。当社は、「おすすめ」の航空券を特定するために複数の要因を使用していますが、HTSの推奨アルゴリズムは当社に支払われる料金に左右されるものではありません。
6. すべてのサードパーティ旅行サービス予約に適用される情報
6.1. キャンセルと変更 予約内容は通常、旅程にある各サプライヤーの規則に従います。日本の消費者法に基づくお客様の権利を条件として、一部の予約はキャンセルできず、旅程の変更はHTSおよび/またはサプライヤーが課すキャンセルまたは変更手数料に加え、運賃差額がある場合にはこれが適用されます。返金が許可されている場合、処理に最大90日かかる場合があり、個々のサプライヤーのポリシーが適用されます。すべての返金請求は、出発予定日から30日以内に提出する必要があり、発行された譲渡可能な書類(すなわち、航空券、交換可能な証明書またはクーポン券など)は、返金処理の前にHTSに返却する必要があります。返金は当初の決済手段によって返金され、クレジットカードとVポイントの両方を使用した取引の場合はその割合に応じて返金されます。本サービスを通じて行われた予約のキャンセル規定は、サプライヤーと直接行われた予約のキャンセル規定とは異なる場合がありますのでご注意ください。これら場合においても、お客様は日本の消費者法に基づく権利を有する場合があります。
6.2. 法令の遵守 本サービスを通じて行われたすべての予約は、政府の制裁を含む(ただしこれに限定されない)適用されるあらゆる政府の法律、規則、規制に準拠するものとします。このような制裁措置により、HTSは特定の目的地への旅行または特定の個人に対して旅行を提供できない場合があります。HTSが法律、規則、規制を遵守するために、HTSはお客様に追加情報を求める場合があります。適用法に違反して行われた予約、または適用法に違反して行われたと誠実に判断される予約については、法律で認められている場合、HTSはこれを独自の裁量でキャンセルでき、返金を行う以外の責任は負いません。
6.3. 必要な身分証明書 本サービスを通じて予約された旅行には、予約時に記入されたものと完全に一致するフルネームが記載された政府発行の承認済みの写真付き身分証明書が必要とされます。航空会社によっては、航空券の支払いに使用したクレジットカードの提示を求められる場合があります。海外旅行を予約する場合は、パスポートが必要とされるほか、ビザが必要になる場合があります。パスポートやビザの情報、予防接種やその他の健康や安全要件など、旅行に適用されるその他の要件については、各大使館または領事館から情報を得てください。要件は変更される場合がありますので、予約および出発前に最新の情報を確認し、必要な申請をすべて行うのに十分な時間を確保する必要があります。適切な渡航書類を取得し、乗換えや途中降機の目的地を含む旅程の各場所のすべての要件を満たすことは、お客様の責任において行ってください。お客様が入国要件を満たしていないためにフライトの搭乗または入国が拒否された場合、HTSは一切責任を負いません。政府が課す出国税または入国税は、航空券税に含まれていない場合があります。乗客は、現地で現地通貨でこれらの税金を支払う準備をしておく必要があります。一部の政府は、航空会社に対してすべての旅行者の個人情報を提供するよう要求しており、データは搭乗手続き時に空港で収集される場合も予約時に収集される場合もあります。これについてご質問がある場合は、ご利用の航空会社にお問い合わせください。HTSは、海外旅行が賢明であるまたは危険がないことを表明または保証するものではなく、目的地へ旅行することによって生じる可能性のある損害または損失について責任を負いません。書面が関連当局の要件を満たしていないことの結果として発生した罰金、罰則、支払いまたは費用は、(当社側の過失による場合を除き)すべてお客様の責任となります。
6.4. 未成年者 18歳未満の未成年者が片親のみと旅行する場合、追加の書類が必要になる場合があります。詳細については、ご利用の航空会社、または出発国および渡航国の大使館/領事館にお問い合わせください。
6.5. 宿泊施設 HTSは、本サービスを通じて提示された旅程が障がいを持つ方に適切か否かに関する特別な知識を持ち合わせていません。
6.6. 起こり得る危険について HTSは、お客様が旅行する可能性のある場所の危険な状況、健康上の危険、天候上の危険、または異常気象に関する特別な知識を持ち合わせていません。HTSは、特定の目的地への旅行商品の予約を提供することにより、当該地域への旅行が賢明であることまたは危険がないことを表明または保証するものではなく、当該目的地へ旅行することによって生じる可能性のある損害または損失について責任を負いません。海外の目的地で起こりうる危険に関する情報については、管轄の旅行当局に連絡し、詳細を確認することをおすすめします。
6.7. 公衆衛生 政府、航空会社、旅行サービスプロバイダーによる新型コロナウイルスに関する渡航要件は、予告なく変更される場合があります。予約前のほか、予約後は定期的に、さらに出発直前に、日本政府の最新の渡航要件を必ずご確認ください。詳細は、厚生労働省のウェブサイト(https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/qa.html)をご覧ください。海外旅行の再開に伴い、日本を含むすべての国が、新型コロナウイルスとその変異株対策として衛生・安全措置を追加する可能性があります。また、これらの措置は随時変更されることがあります。一般的な渡航に関する勧告および入国や乗り継ぎ予定の目的地に関する特定の勧告(安全対策の目安を含む)については、日本外務省に問い合わせるか同省のウェブサイト(https://www.mofa.go.jp/ca/cp/page22e_000925.html)をご覧になることをおすすめします。お客様は、新型コロナウイルスに感染する可能性がある時期にその地に旅行することを認識しているものとします。新型コロナウイルス関連で該当する健康リスク、あるいは旅行に際して必要であるまたは推奨される(新型コロナウイルス、またはその他に関連する)渡航者向けワクチン接種や予防接種を含む、すべての関連情報を確認する責任はお客様自身にあり、お客様は、これらの情報を自ら検討した上で旅行を決定したこと、および現時点での旅行に伴うリスクを認識しそれに対する責任を負うことを認め、それを承諾・同意するものとします。法律で認められている最大限の範囲において、当社はこれらの追加リスクに関する責任を一切負いません。電源の利用、冷蔵設備、移動補助具を使用した旅行を含む(ただしこれらに限定されない)医療上の要望が受け入れられるかどうかは、サプライヤーの単独かつ絶対的な裁量に委ねられるものとし、多くの場合、交通手段や目的地における現地基準など(ただしこれらに限定されない)複数の要因に依存します。医療上の要望は当社のコントロールが及ぶ範囲を超えるものであり、当社は、すべての医療上の要望を書面にて旅行サービスプロバイダーに提出しますが、お客様の要望が受け入れられることを保証するものではありません。渡航先で、または可能であれば渡航前に、お客様の責任において旅行サービスプロバイダーに直接お問い合わせください。
6.8. 航空券 乗客の航空券が発行された時点でかかる航空券が、またはその電子予約が、サプライヤーと購入者および/または乗客との間の唯一の契約を構成するものとします。HTSは、適用法令により要求される場合を除き、サプライヤーの作為または不作為について一切の責任を負わないものとします。
6.9. クレジットとバウチャー HTSは、サプライヤーが発行したクレジットまたはバウチャーについて一切の責任を負わず、クレジットまたはバウチャーについて質問または問題がある場合は、お客様がサプライヤーに直接問い合わせる必要があります。HTSは、本サービスを通じて行われた予約に対して航空会社が発行したトリップクレジットの使用のみを認め、斡旋します。
6.10. 特別な要望とアップグレード サプライヤーへの特別な要望は、あくまでも要望であり、その実現を保証するものではありません。サービスの要望により、手数料、税金、チャージが適用される場合があります。一部の旅程ではアップグレードが許可されません。サプライヤーに直接ご確認ください。サプライヤーのポリシーは、予告なくいつでも変更される場合があります。
6.11. ロイヤルティプログラム 運賃条件によっては、航空会社のマイレージプログラムやレンタカー、ホテルのロイヤルティプログラムのクレジットはご利用いただけません。マイレージプログラムやロイヤリティプログラムに登録されている氏名は、旅程に記載される旅行者氏名と一致している必要があり、一致しない場合はサプライヤーがその予約を無効にする可能性があります。航空会社から受けたロイヤルティマイルとお支払い金額に差額が生じる場合があります。
6.12. 手荷物 HTSは、あらゆる手荷物の紛失、破損、遅延について一切責任を負いません。
6.13. サプライヤーの債務超過 本規約の内容を制限することなく、誤解を避けるために明記すると、サードパーティーのサプライヤーが倒産したまたは外部管理下に置かれたことにより、お客様が予約された商品および/またはサービスを提供できない場合については、日本の消費者法に基づく返金および救済の権利がある場合を除き、当社は予約費用を返金する義務を負わず、かかる倒産または外部管理によって発生しうる損失や損害に対して責任を負わないものとします。
7. 航空券の予約
7.1. 航空券の予約は、購入が完了し、チケットが発行された時点で初めて確定し、購入後に確認の電子メールまたはアプリ内メッセージをお送りいたします。予約内容が航空会社の発券システムに反映されるまで最大46時間かかることがあり、その間、航空会社のウェブサイトで予約内容を確認できないことがあります。
7.2. 複数の航空券を利用した旅行 当社は、1枚の片道または往復の航空券ではなく、1社以上の航空会社の複数の片道航空券を組み合わせた飛行機での旅行予約の機会を提供する場合があります。この方法で複数の片道航空券を利用することにより、便選びの幅が広がり、費用を抑えることができます。ただし、その旅程に含まれる各片道航空券には、各航空会社独自の規則、制限、手数料が適用されます。このような旅行の場合、いずれかの便が航空会社の都合による欠航、遅延、スケジュール変更などの影響を受け、その影響によって、別の航空券で予約している次の便に搭乗できなくなった場合でも、その航空会社にはお客様を振替輸送する義務はありません。また、そのような別の航空券に含まれる旅程の経路、旅行日程や時間、または航空会社を変更する場合(変更が可能な場合に限ります。)、その費用はすべてお客様のご負担となります。適用される運賃規則により、一部の航空券は乗客による変更ができない場合があります。また、「ノーショー(無断キャンセル)」は、航空券がキャンセルされ、残存価値もすべて失われる可能性があります。
7.3. 複数の航空券を使う旅行では、旅程に含まれる次の便の前に、別ターミナルへ移動したり、一旦手荷物を引き取り再度預けることが必要となる場合があります。この場合、再度保安検査が必要となる場合があります。複数航空券を必要とする旅程を購入する前に、その旅程が時間的に実現可能かどうかをご確認ください。目的地間での手荷物の受け取りや、乗り継ぎの際の手荷物や保安検査に関する義務は、すべてお客様ご自身の責任となります。
7.4. 国際航空旅行 お客様自身の責任において、渡航先および経由地の政府当局が課す入国要件(健康状態、パスポートやビザの要件を含む)を満たしていることをご確認ください。これには、健康上の要件やパスポートやビザに関する要件、並びにパスポートやビザ(乗り継ぎ、商用、観光など)の渡航書類が適切であることも含まれます。当社は、目的地の入国要件に関するアドバイスは提供しておりません。当該情報については、適宜大使館または領事館にご相談ください。要件は変更される場合がありますので、予約および出発前に最新の情報を確認する必要があります。お客様が入国要件を満たしていないために、航空便への搭乗または入国を拒否された場合、当社は責任を負いません。当社は、特定の目的地への旅行商品の予約を提供することにより、当該地域への旅行が賢明であることまたは危険がないことを表明または保証するものではなく、当該目的地に旅行することによって生じる可能性のある損害または損失について一切責任を負いません。
7.5. 責任の制限に関する国際線乗客への勧告 最終目的地または出発国以外の国での乗り継ぎを伴う旅行に出発する乗客は、国際条約(ワルソー条約、1999年モントリオール条約、またはその他の条約)の規定、および航空会社の搭乗契約または料金規定が、出発国内および目的国内のすべての部分を含む旅行全体に適用される場合があることに注意してください。死亡もしくは人身傷害、または手荷物の破壊、紛失、もしくは損傷、ならびに乗客および手荷物の遅延について航空会社が乗客に対して負う責任は、適用される条約によって規定され、制限される場合があります。
7.6. 通常、民間企業の保険に加入することによって追加の保護を得ることが可能です。かかる保険は、国際条約に基づく航空会社の責任の制限に影響されません。詳細については、航空会社または保険会社の担当者にお問い合わせください。
7.7. 参照により盛り込まれる契約条件の通知 国際線、国内線、または国際線を利用する旅行の一部としての国内線のいずれかであるかにかかわらず、航空輸送を提供する航空会社との搭乗契約は、本通知、航空会社の通知または領収書、航空会社の個別の利用規約(条件)、関連する規則、規制およびポリシー(規制)、および適用される関税の対象となります。複数の航空会社に搭乗する場合、異なる条件、規制、および適用される関税が各航空会社に適用される場合があります。各航空会社の条件、規制、および適用される関税は、本通知において参照することにより搭乗契約に盛り込まれ、その一部となります。かかる条件には、(a)乗客の身体への傷害または死亡に対する航空会社の責任の条件および制限、(b)壊れやすい物品または生鮮食品を含む、物品および手荷物の紛失、損傷、または遅延に対する航空会社の責任の条件および制限、(c)手荷物の実際より高い価値の申告と、適用される可能性のある追加料金の支払いに関する規則、(d)航空会社に機器またはサービスを提供する者を含む、航空会社の代理人、従業員および代表者の行為に対する航空会社の条件の適用とその責任の制限、(e)乗客による航空会社に対する支払請求や訴訟提起の期限を含む請求の制限、(f)再確認または予約内容、チェックイン時間、航空輸送サービスの使用、期間および有効性、ならびに航空会社が搭乗を拒否する権利に関する規則、(g)スケジュールの変更、代替航空会社または航空機の利用、および経路の変更、ならびに適用法によって要求される場合には、航空会社が運航を行う航空会社または代替航空機の身元を乗客に通知する義務を含む、航空会社によるサービスの遅延または不履行に関する航空会社の権利および航空会社の責任の制限、並びに(h)適用法を遵守しないまたは必要な渡航書類をすべて提示しない乗客の搭乗を拒否する航空会社の権利が含まれますが、これらに限定されません。
7.8. 上記の(a)から(h)までの項目および搭乗契約(そのコピーを要求する方法を含む)に関する追加情報は、かかる航空会社の航空輸送サービスが販売されている場所で入手できます。また、多くの航空会社がウェブサイトにかかる情報を掲載しています。適用法によって要求される場合、お客様は、航空会社の空港および販売事務所で搭乗契約の全文を読む権利を有し、要求する場合には、各航空会社から郵送またはその他の配送サービスにより無料でその写しを受け取る権利を有します。航空会社が別の航空会社の航空輸送サービスを販売しまたは他の航空会社による運送を指定して手荷物を預けた場合、その行為はかかる当該他の航空会社の代理としてのみ行われます。
7.9. 一部の国では、予約時に支払いが行われる場合、HTSがお客様に旅行サービスを提供した旅行プロバイダーとなります。そのような場合、元のサプライヤーが提供する利用規約(航空会社の輸送条件、宿泊施設の利用規約など)もお客様の予約に適用されます。
7.10. 旅程の変更/キャンセル お客様の航空券に適用される航空会社の運賃規則において旅程の変更またはキャンセル(自主的な返金など)が許可されている場合であってお客様がこれを希望する場合、航空券の再発券時の運賃差額に加えて航空会社が課す手数料が発生する場合があり、当該手数料は航空会社によって異なります。航空会社によっては、未使用の払い戻し不可の航空券の運賃の一部を、将来の旅行の購入に適用することを認める場合があります。多くの航空会社では、出発前に変更またはキャンセルされなかった航空券はその全部の価値を失います。ノーショーの返金は、各航空会社の関連規則・制限事項に従って該当ある場合にのみ行われます。
7.11. 税金の返金 航空予約のノーショーまたはキャンセルの場合、購入した航空券の価格に含まれる政府の税金および手数料の返金を受けることができます。返金の対象となる場合は、カスタマーサービスに返金をリクエストすることができ、その場合カスタマーサービスがお客様に代わって航空会社にリクエストを送信します。
7.12. EUにおける旅行者の権利 欧州連合(EU)に入国または出国する場合、またはEUを拠点とする航空会社を利用する場合、航空便がキャンセル、遅延、または搭乗拒否された場合に、お客様は権利を有する可能性があります。詳細については、規則(EC)261/2004をご覧ください。
7.13. 危険物 お客様の旅行に適用される法律により、危険物を手荷物や身につけて航空機に持ち込むことが禁止されている場合があり、これに違反すると、5年間の懲役および250,000ドル以上の罰金が科せられる可能性があります(49 U.S.C. 5124)。危険物には、爆発物、圧縮ガス、可燃性液体および固体、酸化剤、毒物、腐食剤および放射性物質が含まれます(例:ペンキ、ライター液、花火、催涙ガス、酸素ボンベ、放射性医薬品)。手荷物として機内に持ち込む医薬品や化粧品(合計70オンスまで)、予備のリチウム電池、特定の喫煙具については特例があります。機内持ち込みが義務付けられているものもあり、予備のリチウム電池やライターは、受託手荷物やゲートで預ける手荷物から取り出し、機内に持ち込む必要があります。
7.14. 航空会社の禁止行為 Back-to-Back Ticketing(最低滞在日数の要件を回避するために、重複する旅行日程で2枚以上のチケットを予約すること)や、Hidden-city、Point beyond、またはThrowaway Ticketing(航空会社の料金体系を回避するために、利用する予定のない区間を含む航空券を予約すること)などの航空会社の規則を回避する行為は、多くの航空会社で禁止されています。お客様は、航空会社により禁止されている場合、本サービスを利用してこれらの行為または類似の行為を行わないことに同意するものとします。航空会社は、適用法令または航空会社の料金表、規則もしくは規制に違反して航空券を取得したあらゆる者に対して、搭乗を拒否する権利を留保します。
7.15. 必要な情報およびデータ転送 当社は、テロリズムやその他の監視リストに対するスクリーニングの目的で、お客様から情報を収集することを義務付けられる場合があります。政府は、お客様が利用する航空会社に対し、予約手続き中にお客様から収集する必要がある情報を含む、旅客データに関する情報を提供すること、または旅客データへのアクセスを許可することを求める場合があります。
7.16. フライトのオーバーブッキング 航空会社のフライトはオーバーブッキングされることがあり、ご予約が確定しているにもかかわらず、座席が提供されない場合が稀にあります。フライトがオーバーブッキングされた場合、航空会社の担当者が最初に、航空会社が選択した金額を受け取る代わりに予約を放棄する有志を募ります。それまでは搭乗を拒否されることはありません。有志の数が足りない場合、航空会社は特定の搭乗優先順位に従って有志以外のお客様の搭乗を拒否することになります。一部の例外を除き、やむを得ず搭乗を拒否された場合は、補償を受ける権利を得られます。補償金の支払いに関する規則の全文と各航空会社の搭乗優先順位は、すべての空港のチケットカウンターおよび搭乗場所で確認できます。航空会社によっては、一部の国から出発した渡航の場合かかる消費者保護が適用されない場合があります(ただし他の消費者保護策が適用される場合もあります)ので、航空会社または旅行代理店にご確認ください。
7.17. 手荷物 特定の種類の物品については、超過料金が課される場合があります。航空会社は、壊れやすい、貴重な、または腐敗しやすい物品に対して特別な規則を適用する場合があります。詳しくはご利用の航空会社にご確認ください。受託手荷物:無料受託手荷物許容量は航空会社によって設定され、クラスや路線によって異なる場合があります。航空会社は、許容量を超える受託手荷物に対して追加料金を請求する場合があります。詳しくはご利用の航空会社にご確認ください。機内持ち込み(非受託)手荷物:無料手荷物許容量は航空会社によって設定され、クラス、路線、機種によって異なる場合があります。機内持ち込み手荷物は最小限にすることをおすすめします。詳しくはご利用の航空会社にご確認ください。複数の航空会社による旅行をご予約の場合、手荷物(受託手荷物、機内持ち込み手荷物の両方)については、各航空会社によって異なる規定が適用される場合があります。
7.18. 搭乗手続きの時刻 旅程表/領収書に記載されている時刻はフライトの出発時刻であり、搭乗手続き時刻または搭乗時刻とは異なり、遅れた場合航空会社により搭乗を拒否される場合があります。航空会社が指定する搭乗手続きの時刻とは、搭乗受付の締め切り時間であり、航空会社が指定する搭乗時刻とは、お客様が搭乗口に現れるべき締め切り時間となります。航空会社は、遅れて到着する乗客のためにフライトを遅らせることはできず、当社は、このような事態に対する責任を一切負いません。
7.19. 航空機の殺虫処理 一部の国では、外国からの入国便に対して機内の殺虫処理が義務付けられている場合があります。該当する国のリストは、https://www.transportation.gov/airconsumer/sprayでご確認ください。
7.20. 旅程の順序 航空会社は乗客に対し、航空券に記載された旅程通り、出発地から合意された乗り継ぎ地点を経由して最終目的地まで、またその逆の経路で移動することを義務付けています。すべての区間を指定された順序で利用しない場合、航空券はほとんどの場合、無効となります。
7.21. HTSは、HTSが提供する本サービスを通じたお客様の航空券予約に関連して、航空会社から手数料またはその他の金銭的インセンティブを受領する場合があります。場合によっては、HTSはお客様が当該予約に対して支払う料金に、このインセンティブの金額を上乗せして表示することがあります。この場合、その料金はお客様の航空券または旅程表に記載された料金とは異なる場合があります。
7.22. HTSがイギリスで販売する航空券は、チケットに記載された航空会社の代理業務として販売されており、英国政府の旅行業者監督(Air Travel Organisers’ Licensing(ATOL))スキームによる保護の対象ではありません。
7.23. 起こり得る危険について 当社は、お客様が旅行する可能性のある場所の危険な状況、健康上の危険、天候上の危険、または異常気象に関する特別な知識を持ち合わせていません。当社は、特定の目的地における旅行商品の予約を提供することにより、当該地域への旅行が賢明であることまたは危険がないことを表明または保証するものではなく、当該目的地へ旅行することによって生じる可能性のある損害または損失について責任を負いません。国内または海外の目的地で起こりうる危険に関する情報については、管轄当局に連絡し、お客様の旅行に関する渡航勧告を確認することをおすすめします。
8. 旅行販売業者登録および開示書類 購入した本サービスに関連して別途開示されている場合を除き、すべての予約はHOPPER, INC.(5795 Ave. de. Gaspe, Montreal, Quebec, H2S 2X3, Canada)が行います。
9. 知的財産
9.1. 本規約に基づきお客様がダウンロードまたはアクセスした本サービスは、すべてのテキスト、画像、音声、商標、ロゴ、編集物(情報を収集、配置および組み立てたものを指す)およびその他のコンテンツ、ならびに本サービスに組み込まれ、またはその機能をサポートし、その他本サービスを提供するためにHTSが使用するすべてのソフトウェア、ソースコード、オブジェクトコード、システム、データおよびアルゴリズムならびに一切の知的財産権(特許権、著作権、商標権を含むがこれらに限定されません。)(以下、総称して「知的財産権」)を含みますが、これらは、HTSおよび/またはHTSにライセンスを提供または許諾したサードパーティーの独占的財産であり、米国、カナダ、および国際法によって保護されています。HTSは、著作権、商標、特許、営業秘密の権利を含む(ただしこれらに限定されない)知的財産権のすべての権利を留保し、本規約に明示的に規定されている場合を除き、これら知的財産の権利は一切付与しません。お客様は、本規約を遵守することを条件に、これらの規約が明示的に許可する目的のためにのみ、本サービスにアクセスし、これをダウンロードし利用するための制限付き、個人的、非独占的、譲渡不可、サブライセンス(再許諾)不可かつ取消可能な権利を本規約により付与されます。
9.2. 商標 「HOPPER」の商標、ウサギおよび走るウサギの画像、「価格据え置きプラン」「キャンセル安心オプション」「フライトトラブル安心オプション」「Hopper Technology Solutions」などの商標は、HTSの登録または未登録の商標であり、アメリカ合衆国、カナダ、およびその他の国々の法律により保護されています。これらの商標は、HTSが提供するサービスまたはHTSによって明示的に許可されたサービス以外のサービスや製品に関連して、顧客に混乱を与える恐れがある方法や、HTSを誹謗中傷するような方法で使用することはできません。本サービスにサードパーティーの保護された商標が含まれている場合もありますが、その商標を使用することによって、HTSがかかるサードパーティーと提携し、これを推奨し、またはそのスポンサーとなっていることを示すものではありません。
9.3. サードパーティーの財産 本サービスには、HTSの旅行サービスパートナーであるサードパーティーのものを含む、第三者の商標、サービスマーク、画像、ロゴ、およびデータ(以下「サードパーティーの財産」)が含まれています。サードパーティーである各所有者は、これらのサードパーティーの財産に関するすべての権利を保持しています。旅行プラットフォームで提供または表示されるサードパーティーの財産の使用は、その所有者の利益のためにのみ効力を生じます。HTSがこうしたサードパーティーの財産を使用することによって、HTSがかかるサードパーティーと提携関係その他の関係を有していること、あるいはかかるサードパーティーがHTSまたは本サービスを推奨していることを示すものではありません。
9.4. フィードバック お客様は、当社に対して、本サービスの利用経験についてアイデア、提案、推奨、サービス向上の要望、またはその他の情報(以下、総称して「フィードバック」)を提供する義務はありません。お客様がフィードバックを直接的に、またはサードパーティのレビューサイトやHTSもしくはSMCCが実施するアンケートを通じて間接的に提出した場合、お客様は、知的財産権等に基づく義務、ロイヤリティ、または制限なしに、あらゆる方法で、かかるフィードバックを作成、使用、複製、公に表示、配布、販売、修正、または公に実行するための、サブライセンス可能で譲渡可能な、取消不可で非独占的、かつ世界的なロイヤリティフリーのライセンスを当社に付与することに同意するものとします。
10. 追加商品および機能に関する規約
10.1. 旅行プラットフォームでは、購入した旅行商品について不測の事態に備えることを目的とした、HTS価格据え置きプラン、キャンセル安心オプション、フライトトラブル安心オプション、その他類似の商品(以下「商品」)を販売することがあります。各商品の購入には、ご購入前にお客様に提示される特定の利用規約と条件が適用されます。これらの商品は保険のような規制対象の金融商品ではありません。また、その具体的な利用規約は、保険を提供するものでも、保険契約でもなく、お客様が取得したまたは取得可能な保険に代わるものでもありません。
10.2. HTSが本サービスを通じて追加商品や機能を提供する場合には、購入前に提示される追加の適用規約が適用されます。これらのサービスの利用可否は、旅行プラットフォームへのログイン方法およびログイン時の選択カードに基づき異なり、すべてのお客様またはすべての予約に対して利用できるわけではありません。サービスの利用可否は予告なく変更される場合があります。追加料金が適用される場合があります。
10.3. ベストプライス保証に適用される規約
10.3.1. 適用条件 HTSは、本サービスを通じて行われた航空券予約の購入に関連して、ベストプライス保証を提供します。これは、予約後24時間以内に同じ旅程を対象となる他の競合サイトでより低価格で見つけ、HTSに通知した場合に、本利用規約の第10.3条に記載されている規約を条件として、その価格に一致させるものです。
10.3.2. 適格基準 ベストプライス保証のプライスマッチ(差額割引)の対象となるためには、お客様は当初の旅程を維持していなければならず、かつお客様が見つけられたより低価格な旅程が以下の条件を満たしている必要があります。
10.3.2.1. 当初の旅程と完全に一致する条件で(返金が可能または不可等のキャンセルポリシーを含む)、価格が当初の予約確認時から24時間以内に提示されたものであること;
10.3.2.2. 税金・手数料を含めて日本円での価格設定であること
10.3.2.3. 一般公開されているものであること。例えば、サイトにログインすることや特定の会員資格を有することが必要とされず、特定の顧客にのみ適用される割引ではないことを意味します
10.3.2.4. HTSにお問い合わせいただいた時点で有効であること。当社のオペレーターが、指定されたサイトでかかるより低価格のオファーが存在することを確認できる必要があります
10.3.3. プライスマッチのご請求方法 ベストプライス保証のプライスマッチの請求は、旅行プラットフォームのカスタマーサポートチームを通じて行う必要があります。オペレーターは毎日、日本時間の午前8時から午後8時まで対応しており、本サービスに記載されている情報を通じて、予約確認書に記載された情報に関連して連絡を取ることができます。プライスマッチの請求を提出される場合は、以下の情報を提供する必要があります。
10.3.3.1. 当初予約した旅程のID
10.3.3.2. 当該より低価格の金額
10.3.3.3. お客様がかかる低価格のオファーを見つけたウェブサイト(当社オペレーター確認のため)
ご請求が確認可能な場合は、当社のオペレーターが迅速に処理し、(第10.5条に記載の条件に従って)トリップクレジットの提供を認証します。当社のオペレーターがかかる低価格のオファーを確認できない場合、オフラインで確認し、24時間以内に返答するよう努力しますが、場合によってはそれ以上の時間がかかることがあります。請求が確認可能であった場合は、お客様にトリップクレジットの確認メールを送信します。請求がオフラインでも確認不能の場合は、ご意向にそえない旨をメールで通知し、トリップクレジットは発行いたしません。
10.3.4. 返金方法と金額 ベストプライス保証のプライスマッチ基準を満たす予約については、当初の予約とより低価格の同一の旅程の差額分に相当するトリップクレジットをお客様に付与します。「トリップクレジット」の受領および使用には一定の条件が適用されます。詳細は、本利用規約の「トリップクレジット」の項(第10条5項)をご参照ください。
10.3.5. トリップクレジットの失効 ベストプライス保証のプライスマッチ(差額割引)による「トリップクレジット」を得るためには、当初の旅程予約を維持(キャンセル不可)していただく必要があります。ベストプライス保証によるトリップクレジットの付与を受けた後に当初の旅程をキャンセルされた場合、そのベストプライス保証で付与されたトリップクレジットは無効となり、ご利用いただけなくなります。
10.3.6. 除外事由 お客様が提出される旅程は、本サービスを通じて予約された当初の旅程とまったく同じものでなければなりません。旅程が同じでない場合、ベストプライス保証は適用されません。航空券がまったく同じであるためには、以下の条件が完全に同一である必要があります。
10.3.6.1. どちらの旅程も、同時刻のまったく同じフライトであること
10.3.6.2. 両フライトのクラスが同じであること(例えば、どちらもエコノミークラスである)
10.3.6.3. 追加サービス(手荷物追加、座席指定など)が同一であること
10.3.6.4. フライトのキャンセルポリシーが同じであること
10.4. Vポイント
10.4.1. Vポイントの獲得 旅行プラットフォームをご利用いただくことで、お客様は、旅行プラットフォームにおける将来の予約および/または購入品にご利用いただけるポイント(以下、「Vポイント」)を獲得し、または獲得の選択肢や機会を提供されることがあります。Vポイントは旅行完了後にのみ獲得できます。Vポイントは実際の現金や通貨ではありません。ご利用可能なVポイントは、旅行プラットフォームのヘッダー、お支払い情報、およびチェックアウトのセクションに表示されます。適用されるポイント付与レートは、ご予約手続き中およびチェックアウト時に、お客様固有の資格に基づいて表示されます。Vポイントの獲得および利用には、本利用規約に定める条件のほか、お客様がVポイントの付与を受ける旅行プラットフォームで提供される商品またはサービスに適用される内容の、および/またはお客様に付与されるVポイントに関連して旅行プラットフォームに表示される内容の、Vポイントの獲得、および/または利用時にお客様に通知される規則・制限事項(以下「規則」)が適用されるものとします。
10.4.2. Vポイントの制限 CCCMKが別途定める「ポイントサービス利用規約」には、Vポイントを利用できる商品、サービス、および料金の性質に関する制限、Vポイントと他のプロモーションや割引との併用に関する制限、Vポイントを受領および適用できるユーザーの資格に関する制限などが含まれることがあります。HTSは、その単独の裁量によりいつでも本規約なお、「ポイントサービス利用規約」についてはCCCMKが規約を変更する権利を留保します。
10.4.3. Vポイントの有効期限 Vポイント有効期限は、ポイントの残高に最終の変動があった日(付与・還元・交換)から1年間です。ただし、一部有効期限が短い期間限定のポイントが含まれる場合がございますので、詳細はVポイントサイトをご確認ください。購入時に明示的に別段の定めがある場合を除き、リワードの有効期限はすべてのVポイントに適用されます。有効期限内にご利用がなかったVポイントは失効します。クレジット機能付のカードについては、クレジットカードとしての有効期限が切れた場合、Vポイントも失効します。
10.4.4. 換金不可 Vポイントは現金への交換はできず、金銭価値は一切ありません。理由の如何を問わず、HTSがお客様による旅行プラットフォームの利用を停止または終了した場合、Vポイントは付与されません。また、V会員を退会した場合、すべてのVポイントは直ちに失効します。HTSは、失効または廃止されたVポイントに関連する価値をお客様に対して補償する義務を負いません。
10.4.5. Vポイントの利用 旅行プラットフォームを利用して適格なお取引を行う時点で、お客様はVポイントをご購入金額の全額または一部のお支払いに利用することができます。Vポイントの保有ポイント数がお取引総額に満たない場合、お客様は、HTSがお客様の別の支払手段に対し、お取引残額を請求することを承認するものとします。
10.4.6. 保証のないこと HTSは、法律で認められる限りにおいて、Vポイントに関する商品性または特定目的への適合性の保証を含む一切の明示または黙示の保証を否認します。
10.4.7. 訂正と紛争 HTSは、その事業上の独自の裁量により決定する事務的、請求上のまたは会計上の誤りがあった場合、Vポイントの残高を調整する権利を留保します。Vポイントに関する取引または訂正について異議がある場合には、対象取引または訂正から60日以内にカスタマーサポートに連絡することで異議を申し立てることができます。
10.4.8. Vポイントの不正使用 HTSは、お客様の本サービスアカウントに関連するVポイントの不正利用について一切責任を負いません。お客様は、お客様のサービスアカウントにアクセス可能なデバイスの紛失または不正使用について単独で責任を負うものとします。お客様のVポイントを保護するため、お客様のサービスアカウントへのアクセス権を他者と共有しないでください。何者かがお客様のアカウントにアクセスし、またはお客様のVポイントを不正に利用した疑いがある場合は、直ちにカスタマーサポートにお問い合わせください。
10.5. トリップクレジット
10.5.1. トリップクレジット 旅行プラットフォームでは、旅行プラットフォームウェブサイトおよびモバイルアプリケーションで利用可能な特定の無料または購入商品(価格据え置きプラン、ベストプライス保証など)の利用規約に関連して、お客様にクレジット(以下、「トリップクレジット」)を付与することがあります。かかるトリップクレジットは、他の適格な予約または購入からお受け取りになられた他のトリップクレジットとともに、お客様の旅行プラットフォームクレジットアカウントに累積されます。トリップクレジットの累積残高は、旅行プラットフォームウェブサイトおよびアプリケーションで今後適格な購入を行う際に限ってご利用いただけます。トリップクレジットは、実際の現金/通貨、ストアドバリュー、アカウントクレジットではありません。トリップクレジットは、ロイヤルティ、特典、またはプロモーションの目的でのみ提供されるインセンティブであり、旅行プラットフォームウェブサイトおよびモバイルアプリケーションでご購入いただく対象商品にのみご利用いただけます。ご利用いただけるトリップクレジットは、ナビゲーションバーの「お支払い情報」アイコンをクリックしてアクセス可能な「お支払い情報」ページに表示されます。トリップクレジットの受領および使用は、本利用規約に定める条件、およびトリップクレジットの提供、発行、付与、および/または受領時に通知される、ならびに/またはお客様に付与される各トリップクレジットに関連して旅行プラットフォームアカウントに表示される規則・制限事項(以下「規則」)に同意したものとみなされます。トリップクレジットは日本円建てとなります。
10.5.2. トリップクレジットの制限 トリップクレジットは一切譲渡できません。すべてのトリップクレジットは、発行時に示された期限、カード所有者の死亡時、またはカード所有者が旅行プラットフォームの対象となるクレジットカードアカウントを所有しなくなった時のうち、いずれか早い時点で失効します。トリップクレジットに適用される規則には、トリップクレジットを利用できる商品、サービス、および料金の性質に関する制限、トリップクレジットを受領および使用するユーザーの資格に関する制限、ならびに旅行プラットフォームのオファーの提供状況に関する制限が含まれることがあります。旅行プラットフォームは、その単独の裁量により、いつでもトリップクレジットの利用に関する本規約および/または適用対象となるトリップクレジットを変更する権利を留保します。
10.5.3. 換金不可 トリップクレジットは現金に償還または交換することができません。お客様はトリップクレジットの財産権を有しません。旅行プラットフォームは、その事業上の単独の裁量により、公開、提供、または付与されたトリップクレジット、またはその他のインセンティブオファーやキャンペーンプログラムをいつでも中止することができます。理由の如何を問わず、旅行プラットフォームがお客様による旅行プラットフォームのウェブサイトまたはモバイルアプリケーションの利用を停止または終了した場合、すべてのトリップクレジットは直ちに失効します。旅行プラットフォームは、失効または廃止されたインセンティブ、キャンペーン、またはトリップクレジットに関連する価値をお客様に対して補償する義務を負いません。
10.5.4. 利用 旅行プラットフォームのウェブサイトまたはモバイルアプリケーションを利用して適格なお取引を行う時点で、お客様はご購入に適用可能なトリップクレジットを利用することができます。トリップクレジットの利用・適用額が取引総額に満たない場合、お客様は、購入時に示された通りに、旅行プラットフォームがお客様の支払い手段にお取引残額を請求するか、特典を償還することを承認するものとします。
10.5.5. 非保証 旅行プラットフォームは、法律で認められる最大限の範囲において、トリップクレジットまたはトリップクレジットに関連するあらゆるオファーに関する商品性または特定の目的への適合性の保証を含む、一切の明示的または黙示的保証を否認します。
10.5.6. 訂正と紛争 旅行プラットフォームは、その事業上の単独の裁量により決定される事務的、請求上のまたは会計上の誤りがあった場合、トリップクレジットの残高を調整する権利を留保します。トリップクレジットに関する取引または訂正について異議がある場合には、対象取引または訂正から60日以内に旅行プラットフォームサポートに連絡することで異議を申し立てることができます。
10.5.7. トリップクレジットの不正使用 旅行プラットフォームは、お客様の旅行プラットフォームユーザーアカウントに関連するトリップクレジットの不正利用について一切責任を負いません。お客様は、お客様のアカウントにアクセス可能なデバイスの紛失または不正使用について単独で責任を負うものとします。お客様のトリップクレジットを保護するため、お客様の旅行プラットフォームアカウントへのアクセス権を他者と共有しないでください。何者かがお客様のアカウントにアクセスした、および/またはお客様のトリップクレジットを不正に利用した疑いがある場合は、直ちに旅行プラットフォームサポートにお問い合わせください。
10.6. 航空券およびホテルのHTSキャンセル安心オプションに適用される規約
本サービスを通じた航空券および/またはホテル予約に関連して、HTSは、追加料金にて、キャンセル安心オプションサービス(「キャンセル安心オプション」)を提供することがあります。これは、返金不可の航空券および/またはホテル予約について理由の如何を問わずキャンセルを認め、予約時に航空券の対価として支払った購入価格の全額または一部を返金するサービスです。予約に関連するキャンセル安心オプションの購入には、本条に定める以下の条件が適用されます。キャンセル安心オプションの提供可否と料金は場合によって異なり、すべてのサービスがすべてのお客様またはすべての予約に対して利用できるわけではありません。HTSは、いつでもこの掲示を更新することによって、これらの条件を改定することができます。
キャンセル安心オプションにより、購入時に指定され、予約確認メールに記載された期間内であれば、理由を問わず航空券の購入をキャンセルすることができ、HTSから本サービスを通じてキャンセル安心オプションを購入した時点で提示された返金額(全額または一部)を受け取ることができます。キャンセル安心オプションにより受け取る権利のある返金額は異なる場合があります。また、キャンセル安心オプションを購入しなくても各航空会社のトリップクレジットを受け取れる場合がありますので、購入時に提示される規約をよくご確認ください。
キャンセル安心オプションは予約時にのみ購入することができ、予約後に追加することはできません。キャンセル安心オプションは、予約に含まれるすべての乗客、および当該予約に含まれるすべての区間に対して購入する必要があります。HTSは、法律で認められている理由(詐欺や不正使用など)により、キャンセル安心オプションの購入を拒否する権利を留保します。
10.6.1. キャンセル安心オプションの料金は返金されません キャンセル安心オプションの料金は返金不可であり、理由を問わずキャンセルができるオプションが購入された予約にのみ有効です。理由を問わずキャンセルできるオプションは譲渡できず、今後の予約に繰り越すことはできません。
10.6.2. キャンセル手続き ある予約でキャンセル安心オプションを購入した場合、購入時に指定され、予約確認メールに記載された期間内であれば、理由を問わず当該予約をキャンセルすることができます。当初の出発予定前に、旅行プラットフォームにアクセスし、予約管理セクションに移動し、旅程を選択してください。キャンセルには、証拠書類や理由は必要ありません。この期限が過ぎると、理由を問わずキャンセルできるオプションは無効となり、購入した航空券を変更またはキャンセルする場合には、航空会社が定める運賃ルールに従うものとします。航空券に関しては、キャンセル安心オプションを行使して予約中の航空券をキャンセルすると、その搭乗者が購入したすべての区間(往路便および復路便)の航空券がキャンセルされます。航空券の予約に複数の搭乗者が含まれている場合は、旅行プラットフォームのカスタマーサポートに連絡して個々の搭乗者の航空券をキャンセルするか、オンラインですべての乗客の航空券をキャンセルすることができます。キャンセルが完了すると、取り消すことはできません。
10.6.3. 返金方法と金額 キャンセル安心オプションを購入することで、予約のために支払った購入金額の全額または一部がHTSから返金されます。キャンセル安心オプションの返金額には、基本料金の一部とすべての関連する税金および手数料が含まれます。キャンセル安心オプションは、旅費の全額を返金するものではありません。手荷物、座席、搭乗順指定などの有料オプション、およびキャンセル安心オプションの手数料は払い戻し不可であり、返金額には含まれません。返金額は、キャンセル安心オプションをご購入いただいた時点で決定されます。通常、返金は5営業日以内に処理されます。
10.6.4. 除外事由 理由を問わずキャンセルできるキャンセル安心オプションは、次のいずれかが生じた時点で適用されなくなります。
10.6.4.1. 不可抗力事象の結果を含む、何らかの理由により航空会社が欠航した時点
10.6.4.2. お客様が、理由を問わずキャンセルの対象となる航空券について、航空会社に直接お客様自身の意思でキャンセルまたは変更を依頼した時点
10.6.4.3. 旅行予約の目的地の都市、地域、または国の政府当局によって「緊急事態」または同様の「特別措置」が宣言された場合、または米国国務省による安全保障警告もしくは米国疾病予防管理センター(CDC)による渡航健康上の通知警告が発令された時点
10.6.4.4. お客様の旅行先の都市、国、または地域がウイルスやその他の感染症のリスクにさらされていると世界保健機関(WHO)が指定した時点
かかるキャンセル、緊急事態宣言、警告、通知、指定、またはその他の類似した政府の措置が取られた場合、理由を問わないキャンセルオプションも即座に無効となり、航空券の購入代金の返金については、航空会社が定める運賃ルールに従うものとします。
10.6.5. 変更 ご購入いただいた予約が、ご予約後にお客様のご要望により変更された場合、キャンセル安心オプションは、ご購入いただいた旅行の元の金額のみに適用されます。乗客名の変更や、複数の乗客の予約において全員に適用されない変更など特定の変更においてキャンセル安心オプションを利用するには、旅行プラットフォームにお問い合わせいただく必要がある場合があります。
10.6.6. 保険ではないこと キャンセル安心オプションにより、本利用規約の条件内であれば、いかなる理由であっても追加料金なしで本サービスを通じてご購入いただいた予約をキャンセルすることができます。HTSは、よりシームレスで柔軟なサービスをご利用いただけるように、本サービスを通じて予約された旅行に対してキャンセル安心オプションを提供しております。本利用規約は、保険を提供するものでも、保険または保険契約を構成するものでもなく、お客様が取得したまたは取得可能な保険に代わるものでもありません。
10.7. HTSフライトトラブル安心オプションに適用される規約
HTSは、お客様に「HTSフライトトラブル安心オプションサービス」(「フライトトラブル安心オプション」)を提供する場合があります。フライトトラブル安心オプションをご購入いただくと、ご旅行当日に当初予定していた便に遅延や欠航が発生した場合、無料で再予約サービスをご利用いただけます。
フライトトラブル安心オプションを購入することで、お客様はフライトトラブル安心オプションに関する規約に同意したものとみなされます。
10.7.1. 購入 フライトトラブル安心オプションの料金はサービス料金となります。HTSが提供するフライトトラブル安心オプションをご購入された場合、お客様は、HTSがお客様の選択された決済手段に対し、お見積もり金額を請求することを承認されたものとみなされます。フライトトラブル安心オプションは、ご出発予定時刻の24時間前までにご購入された場合、購入者および同じ予約に含まれるその他の乗客(「お客様」)に適用されます。フライトトラブル安心オプションの購入料金は、フライトの予約ごとに課金され、予約時に旅程に含まれているすべての乗客に対して、乗客1人あたりのサービス上限額を上限として、フライトトラブル安心オプションを提供します。予約に複数の乗客が含まれる場合、予約を行った乗客が、フライトトラブル安心オプションの行使方法を決定するものとし、その方法は、予約に含まれるその他のすべての乗客にも適用されるものとします。
10.7.2. 詳細 フライトトラブル安心オプションは、ご予約の旅程につき1回のみ、当初のフライト時間から24時間以内に、(ご購入前に開示する)ご購入いただいたサービスで規定された時間を超えて便が遅延した場合、または航空会社により欠航された場合(「フライトトラブル」)に限りご利用いただけます。フライトトラブルが発生した場合、お客様は旅行プラットフォームを通じて、対象便への変更を無料で再予約することができます。この場合、乗客1人あたりの上限額は30万円(「サービス上限額」)となります。万が一、再予約のオプションにご満足いただけない場合は、基本料金と税金の全額返金を受けることができます。当社は、フライトトラブルを検知した際には、お客様に通知し、本サービスを通じて再予約を行っていただくよう指示することがあります。フライトトラブル安心オプションのご利用を選択され、新しい航空券の乗客1人あたりの費用がサービス上限額を超える場合、再予約時にサービス上限額を超過した乗客1人あたりの費用をお支払いいただくことになります。再予約オプションにご満足いただけない場合は、旅行プラットフォームを通じてご予約いただいた基本料金(税金と手数料を含む)の全額返金を受けることができます。返金を依頼するにあたっては航空会社にご連絡いただく必要はありません。ただし、フライトトラブル安心オプションにより返金をお受けになられた場合、同じ航空券について航空会社に直接追加の返金を請求することはできません。返金の受け取りについての詳細は、第10.8.8条(下記)を参照してください。フライトトラブル安心オプションのご利用を選択されなかった場合、フライトトラブル安心オプションはご予約いただいた旅行の最後の便から24時間後に失効します。
10.7.3. フライトトラブルの対象となる事由 フライトトラブル安心オプションをご利用いただけるのは、フライトトラブルが発生した時点で、お客様が目的地へ向かう途中または目的地から戻る途中であり、かつ移動中であった場合のみです。「移動中」という表現は、影響を受けた便の予定出発時刻から24時間以内にトラブルが発生したことを意味します。遅延または欠航の理由は、正当な理由によるものでなければなりません。正当な理由には、航空会社や税関の問題または天候による遅延やキャンセルを含みますが、これらに限定されません。遅延・欠航の理由に妥当性があるか否かの決定は、HTSの裁量によるものとします。
10.7.4. 除外事由 フライトトラブル安心オプションは、次のいずれかが生じた時点で適用されなくなります。
10.7.4.1. 不可抗力の事象によるものを含み、理由を問わず航空会社がフライトを欠航した場合
10.7.4.2. 理由を問わず、お客様自身の意思で航空券をキャンセルまたは変更した場合
10.7.4.3. 目的地の都市、地域または国の行政機関が、「緊急事態」またはそれに類する「特別措置」を宣言した場合
10.7.4.4. 旅行目的地の都市、国または地域が、世界保健機関(WHO)により新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のリスクにさらされていると指定された場合。
こうした欠航または緊急事態宣言、警報、通知、指定、または他のそれに類する行政行為があった場合は、フライトトラブル安心オプションは即座に無効となり、旅程の変更あるいは旅行プラットフォームによる購入代金の返金については、お客様の航空券の各航空会社が定める運賃ルールに従うものとします。
10.7.5. 旅客の権利に関する規則及び追加情報 英国および欧州連合を含む一定の司法管轄区域では、航空会社に対し、予定されたフライトに欠航、遅延、その他の問題が発生した一定の場合に旅客への補償義務を課す法律および/または規則を採択しています(「旅客の権利に関する規則」)。お客様は、フライトトラブル安心オプションを購入されない場合でも、これらの旅客の権利に関する規則に基づく権利を有する場合がありますが、フライトトラブル安心オプションは、対象となるトラブルが発生した場合に、航空会社を通さずに簡単かつ迅速に再予約をしたり、サービス満足保証を受けることができるサービスです。 お客様の航空会社の現行キャンセルポリシーの詳細は各航空会社のウェブサイトを、また旅客の権利に関する規則の詳細は英国261と欧州連合規則 (EC)261/2004をご覧ください。
10.7.6. 新しい航空券の予約について知っておくべきこと フライトトラブル安心オプションの利用を選択されると、HTSは、新しい便が同じ目的地に向かうものであること、新しい便がどの航空会社のものでも当初の予約と同等または類似の運賃クラスであること、お客様が新しい便の搭乗受付に間に合う時間帯であることを条件に、新しい便を再予約します。HTSは、お客様が搭乗受付に間に合うことを保証する責任を負わず、お客様が新しい便に乗り遅れた場合でも、追加費用は一切負担いたしません。受託手荷物がある場合は、お客様自身が当初の航空会社に手配し、新しい便が出発する前か後に手荷物を回収する必要があります。HTSは手荷物の引き取りについて一切の責任を負わず、また手荷物に関する費用も負担いたしません。フライトトラブル安心オプションのご利用を選択された場合、航空会社が提示する予約変更オプションを拒否または辞退してフライトトラブル安心オプションを使った場合であっても、当初予約したその他の便(復路便を含む)がキャンセルされていないことを航空会社に確認する責任はお客様にあります。当初予約した航空会社が当初のご予約にかかるその他の区間をキャンセルし、お客様が本サービスを介してHTSにかかるキャンセルについて通知を行った場合、HTSはキャンセルされた区間における代替便を、サービス上限額の範囲で本項の条件に従い、追加費用なしで再予約するオプションを提供します。
10.7.7. 新しい航空券の支払い フライトトラブル安心オプションをご購入のうえ、再予約の対象となる場合、HTSは本サービス上で無料の再予約を提供するか、あるいはお客様に本サービスを通じて新しい便を予約し、その時点で支払いを行うことを承認し、要求する場合があります。その場合には、当初の航空券の購入時に使用した決済手段に再度請求が行われ、新たに予約したフライトについて、サービス上限額の範囲で1名あたりの費用を100%返金します。返金は、再予約から14営業日以内に処理されます。
10.7.8. 100%サービス満足保証 本項に定められた通り、フライトトラブル安心オプションには100%満足保証が付いています。第10.8.9条に従い、対象であるお客様がフライトトラブル安心オプション利用を選択され、HTSが提供する再予約オプションにご満足いただけない場合、HTSはフライトトラブル安心オプション購入の対象となった当初の航空券(複数可)の乗客1人あたりの代金(税金を含みますが、座席や手荷物などの付帯商品購入分は除きます。)をお客様に返金します。返金額には、予約時に利用された割引分やプロモーション分は含まれず、当初の決済手段に払戻すかたちで入金されます。保証返金を受けることを選択した場合は、フライトトラブル安心オプションの利用に代わるものとし、保証返金を受けることを選択した場合には、フライトトラブル安心オプションは直ちに無効となります。航空会社が遅延や欠航したフライトの費用を、現金または今後使用可能なトリップクレジットでお客様に返金した場合、この100%サービス満足保証の返金の対象外となります。
10.7.9. その他の制限事項 お客様がフライトトラブル安心オプションのご利用を選択された場合、HTSは、新しい航空便の費用(ただしサービス上限額の範囲とします。)以外にお客様に発生したいかなる料金および費用についても責任を負いません。フライトトラブル安心オプションは、購入された同サービスの対象となる旅行において1回の遅延・欠航に対してのみ有効です。同一旅行で2回目の遅延・欠航が発生した場合、HTSは、追加の再予約や、その他クレジットの付与または返金はいたしません。フライトトラブル安心オプションが、本サービスを通じて行われる今後の予約に繰り越されることはありません。フライトトラブル安心オプションは、本サービスを通じて手配されたすべての予約に対して提供されるものではありません。出発日前にお客様が自主的にスケジュール変更またはキャンセルをされた場合は、フライトトラブル安心オプションは無効になります。航空会社がやむを得ずスケジュールを変更した場合、このオプションは無効となります。この場合、お客様は旅行プラットフォームのカスタマーサポートに連絡して、サービス料金の払戻しを受けることができます。
10.7.10. SMSによる同意 フライトトラブル安心オプションを購入することにより、お客様は、ご購入いただいた本サービスに関する最新情報をお知らせする目的のHTSからのSMSメッセージを受信することに同意するものとします。
10.7.11. 価格据え置きプラン HTS価格据え置きプラン™の購入後に購入された航空券に対して、フライトトラブル安心オプションを購入された場合、新しい航空券の費用またはサービス満足保証による返金額は、価格据え置きプランを適用した後に航空券代として支払った最終価格に基づく価格とします。
10.7.12. 保険ではないこと フライトトラブル安心オプションは、当初の予約便がお客様の制御が及ばない理由で遅延または欠航になった場合、HTSが旅行プラットフォームを通じて、当初の目的地への新しいフライトを再予約することを保証するものです。HTSがフライトトラブル安心オプションをお客様にご満足いただける形で提供できない場合、HTSは第10.8.8条に記載されている金額および方法で、当初の航空券代を返金します。旅行プラットフォームでは、本サイトで予約された旅行に対して、よりシームレスで柔軟なサービスを提供することを目的として、HTSが提供するフライトトラブル安心オプションサービスを利用可能にしています。フライトトラブル安心オプションおよび上記のサービス規約は、保険の提供を意図するものでも、保険または保険契約を構成するものでもなく、お客様が取得したまたは取得可能な保険に代わるものでもありません。
10.8. 航空券のHTS価格据え置きプランに適用される規約。
HTSは、お客様にHTS価格据え置きプランサービス(「HTS価格据え置きプラン」)を提供する場合があります。HTS価格据え置きプランを購入すると、利用可能性を条件としかつ該当する最大サービス上限(価格据え置きプランが適用された航空券の価格が上昇した場合にHTSがお客様に支払う義務がある金額の上限)に応じて、選択した航空券を指定された期間に指定された価格で購入する機会を購入することになります。
HTS価格据え置きプランを購入すると、当社は、お客様が価格を据え置きした航空券の旅程の詳細と、据え置きプランが適用される期間の有効期限を記載した予約確認メールをお送りします。また、本サイトにログインすることで、適用中のHTS価格据え置きプランを確認することもできます。そこから、「価格据え置きプラン」ボタンをクリックすると、それぞれの有効期限・時間とともに、据え置えプランが適用されたすべての旅程を表示できます。
HTS価格据え置きプランを購入することで、お客様はこれらの規約(「HTS価格据え置きプラン規約」)に同意したものとみなされます。
10.8.1. 購入価格 HTS価格据え置きプランの購入にかかる手数料はサービス料です。HTSが提供するHTS価格据え置きプランを購入することで、お客様は当社が、選択された決済手段に見積料金を請求することを承認したものとみなされます。サービス料は、価格据え置きが適用された個々の乗客に適用されます。購入されたすべてのHTS価格据え置きプランは譲渡不可であり、返金不可です。ただし、以下の第10.9.3条で詳述する、航空券が利用できなくなった場合を除きます。
10.8.2. 行使期間 HTS価格据え置きプランは、購入前に開示される指定された期間(「行使期間」)中に行使することができます。この行使期間は、購入時に開始され、購入時の確認ページで指定された期間(14日間など)が経過すると終了します。航空券価格を据え置くためのお支払いを行った場合、当社は、お客様が据え置きプランを適用した航空券の旅程の詳細と、据え置きプランの適用期限日および時間を記載した予約確認メールをお送りします。また、本サイトにログインすることで、適用中のHTS価格据え置きプランを確認することができ、「価格据え置きプラン」ボタンをクリックすると、それぞれの有効期限日および時間とともに、据え置えプランが適用されたすべての旅程を表示できます。行使期間内に、当社の管理の及ばない技術的な問題により、お客様が据え置きプランを適用された価格で航空券を購入できなかった場合であっても当社は責任を負いません。
10.8.3. 空席状況 HTS価格据え置きプランを購入すると、指定された航空券の価格が(該当する場合は最大サービス上限額の範囲内で)保証されますが、航空券の予約時点で航空券または座席クラスに空席があることは保証されません。お客様が選択した航空券または座席クラスで、据え置きプランが適用された旅程がキャンセルされた場合、利用不可になった場合、または空席がない場合は、据え置きプランが適用された旅程を予約しようとしたときにお客様に通知されます。HTS価格据え置きプラン上限額と予約可能状況を条件として、お客様は提案された類似の航空券に対してHTS価格据え置きプランを適用できます。かかる提案を受け入れない場合、または当社が代替の類似の航空券を提供しない場合、当初の予約便に据え置きプランを適用するためにお支払いいただいたサービス料金を返金いたします。購入時に、お客様は選択した航空券が利用不可となった場合、これが唯一かつ排他的な救済措置であることを了承し、同意するものとします。複数の航空券の価格にまとめて据え置きプランを適用する場合、HTS価格据え置きプランは個別には行使できず、まとめて行使する必要があります。HTS価格据え置きプランをまとめて行使するのに必要な座席数が確保できない場合、本条で詳述されている通り、類似の航空券と返金のオプションが提供されます。
10.8.4. 指定された航空券 HTS価格据え置きプランは、お客様が選択した特定の航空券に対してのみ、かつHTS価格据え置きプランの購入時にお客様から提供された情報に基づいて有効とされます。フライト、時間、日付、座席クラス、または乗客数の変更は許可されません。HTS価格据え置きプランの購入手続き中にお客様が犯したエラーについて、HTSは責任を負いません。
10.8.5. 行使手続き お客様は、据え置きプランが適用された価格が有効であり、まだ期限切れではなく、利用可能である限り、航空券をかかる価格(ただしHTS価格据え置きプラン上限額の範囲内とします。)で購入することができます。航空券の旅程を据え置き価格で購入する場合、価格が上昇していた場合には、据え置き価格に加えて、該当する場合にはHTS価格据え置きプラン上限額を超える差額をお支払いいただきます。価格据え置きプランが適用された航空券の価格は、当該プランの適用時に指定された乗客数に対してのみ有効です。追加の乗客については、航空会社の現行料金が請求されます。予約完了時刻における航空会社の料金が据え置き価格よりも低い場合、低い方の料金で航空券をご購入いただけます。指定された航空券の購入後は、購入した航空券の返金、キャンセル、または変更は、発券航空会社が設定した運賃ルールに従います。
10.8.6. HTS価格据え置きプラン上限額 HTS価格据え置きプランを購入する場合、乗客1人あたりの最大サービス上限額(「HTS価格据え置きプラン上限額」)が適用される場合があります(乗客1人あたり[ ]円など)。HTS価格据え置きプラン上限額は、HTS価格据え置きプランの購入前に開示され、確認ページとメールに記載されます。HTS価格据え置きプランを行使する際に、航空券の価格が乗客1人あたりのHTS価格据え置きプラン上限額を超えて上昇した場合、据え置きプランによって得られる利益は記載されたHTS価格据え置きプラン上限額に制限されます。この場合、HTS価格据え置きプラン上限額を差し引いた現在の航空券価格をお支払いいただきます。航空券の価格が乗客1人あたりのHTS価格据え置きプラン上限額を超えない場合、お客様は行使時に据え置き価格を支払います。
10.8.7. 有効期限 該当する行使期間内に、指定された航空券を購入しないことを選択することもできます。その場合、行使期間の終了時に航空券を据え置きプランが適用された価格で購入するオプションは失効し、当社は指定された価格で航空券を販売する義務を負いません。HTS価格据え置きプランの有効期限が切れた場合、追加料金は発生しません。行使期間の終了後に指定された航空券を購入することを選択した場合、航空券購入時にサイトに表示された航空券価格を全額お支払いいただきます。この価格は、有効期限が切れたHTS価格据え置きプランで指定された価格よりも高くなる場合があります。据え置きプランが適用された価格の有効期限が終了すると、HTS価格据え置きプランを購入するオプションが表示されます。お客様は、HTS価格据え置きプランを再度購入する義務を負いません。
10.8.8. 保険ではないこと 据え置きプランは、行使期間中に、当社から、選択した航空券を指定された価格で購入するオプションです。当社は、本サービスを通じて予約された旅行について、よりシームレスで柔軟なサービスを提供することを目的としてお客様に価格据え置きプランを適用するオプションを提供します。価格据え置きプランを適用する機能は、保険を提供するものでも、保険または保険契約を構成するものでもなく、お客様が取得したまたは取得可能な保険に代わるものでもありません。
11. 保証の放棄
11.1. HTSの価格予測および推奨を含む(ただしこれに限定されない)本サービスは、「現状のまま」かつ「利用可能な限り」提供されます。適用法により許容される最大限の範囲で、当社は、本サービスおよびそのすべてのコンテンツに関して、明示的か黙示的か、または法定か否かにかかわらず、あらゆる保証(商品性、特定の目的への適合性、および侵害がないことの黙示的保証を含むがこれに限定されません。)を放棄します。当社は、本サービスがエラーなく、またはダウンタイムなしに動作することを保証しません。当社はいつでも本サービスを一時停止または中断することができ、ユーザーは更新のための定期的なダウンタイムを予期する必要があります。当社は、本サービスを通じてサードパーティから購入した旅行サービスについて、安全性、品質、および/またはタイミングを含む(ただしこれに限定されない)正当性、正確性、信頼性、適時性、完全性、最新性、またはその他あらゆる点について、本サービスの利用またはその結果について保証または表明を行いません。当社は、インターネットおよび電子通信の使用に固有の遅延およびその他の問題、不可抗力、またはサードパーティの行為もしくは不作為を含む(ただしこれに限定されない)当社の合理的な制御を超えた原因に起因する遅延、損害、または履行の不履行について責任を負いません。本サービスのすべてのコンテンツは、情報提供のみを目的として提供されています。サードパーティの旅行サービス情報、当社の予測および推奨を含む(ただしこれに限定されない)本サービスを通じて提供される情報に依拠することは、お客様自身のリスクで行ってください。予期せず本サイトおよび本サービスにエラーやバグが発生し、お客様の予約に影響を与える可能性があります。これにより、誤った価格設定その他のオファー内容が表示される可能性があります。HTSは、本サイトまたは本サービスにおける価格設定エラー、および/または誤った価格で行われた保留中の予約を修正する権利を留保し、誤った価格設定で販売するかどうかはHTSの単独の裁量に委ねられます。
11.2. 適用法によっては、黙示的保証の除外が認められていない場合があります。そのため、上記の例外の一部またはすべてがお客様に完全に適用されない場合があります。
12. 責任の制限
12.1. 本規約のいずれの規定も、過失による死亡もしくは人身傷害に対する責任、または詐欺もしくは不正な虚偽の表示に対する責任を含む、法的に制限または除外できない責任を制限または除外するものではなく、適用法に基づき除外できない消費者としてのお客様の権利を変更するものではありません。
12.2. HTS、その関連会社、取締役、役員、従業員、作業員、オペレーターおよび/または委託先は、本サービスの利用に関連するまたは本サービスを通じて提供されたサービスおよび/もしくは商品の使用に起因もしくは関連する、(i)利益の損失、(ii)売上または事業の損失、(iii)契約の損失、(iv)節約予定額の損失、(v)ソフトウェア、データまたは情報の使用ができないことによる損失またはその破損、(vi)のれんの損失または損害、および(vii)間接的または結果的な損失を含む(ただしこれに限られない)、本規約に基づくまたはこれに関連する、契約上の、(過失、虚偽の表示を含む)不法行為、法定義務の違反もしくは賠償に関する、またはその他の責任を一切負いません。
12.3. HTS、その関連会社、取締役、役員、従業員、労働者、オペレーター、および/または委託先は、 (i)本サービスに関連して、HTSが受けつけなかったまたはキャンセルした予約、(ii)お客様とサードパーティの旅行プロバイダーとの間の取引から生じる損害または損失、(iii)サードパーティの旅行プロバイダーのコンテンツ、商品もしくはサービスの提供可能性および正確性、または(iv)当社の合理的な制御を超えた原因に起因する履行の遅延または不履行について責任を負いません。
12.4. 本規約またはその主題に起因する、または本サービスのお客様に対する提供に関連する、契約上の、(過失、虚偽の表示を含む)不法行為、法定義務の違反もしくは賠償に関する、またはその他の責任であって、当社がお客様に対して負う責任の合計は、いかなる場合においても、当該サービスに対してお客様が支払った費用を超えることはありません。さらにお客様は、集団訴訟または代表訴訟と称される手続きにおいて、原告または集団構成員として参加する権利を放棄することを認め、これに同意するものとします。
12.5. HTSおよびその関連会社は、営業上の損失について責任を負いません。HTS価格据え置きプランは、私的利用のためにのみ提供されています。お客様がHTS価格据え置きプランを商業上または事業上の目的でご利用になる場合、HTSは、利益の損失、事業の損失、収益の損失、事業の中断、または事業機会の損失(かかる損失が当社の過失またはHTS価格据え置きプラン利用規約の違反に起因すると合理的に予想されるか否かを問いません)について、お客様に対し一切責任を負いません。
13. 補償。
13.1. お客様が本サービスを商業目的でご利用になる場合、および/または第三者のために旅行予約を行う場合には、お客様は、お客様による本サービスのご利用、本規約の違反、または本サービスを通じてご購入された商品もしくはサービスのご利用に起因する、またはこれによりもしくはこれに関連して生じる、合理的な弁護士費用および会計士費用を含む、あらゆる請求、訴訟、手続き、紛争、要求、責任、損害、損失、費用および経費について、HTSおよびその役員、取締役、従業員、代理人、関連会社を免責し、(当社が選択した場合には)防御し、損害を与えないことに同意されたものとします。
14. 紛争解決、仲裁、権利放棄
14.1. 仲裁と集団訴訟の放棄 お客様は、本規約の解釈もしくは本規約に基づく履行、HTSに対する支払い、またはその他お客様の本サービスおよび/もしくは本コンテンツのご利用に何らかの形で関連するすべての請求、紛争または意見の相違が、拘束力のある仲裁に専属的に付託されることに同意するものとします。ただし、各当事者は、(i)当該裁判所の管轄範囲内で紛争および訴訟について少額訴訟を扱う裁判所に個別訴訟を提起する権利、ならびに(ii)当事者の著作権、商標権、企業秘密、特許権その他の知的財産権の実際の侵害、不正流用、もしくは違反またはそのおそれを防止するために、管轄権を有する裁判所において差止命令による救済またはその他の衡平法上の救済を求める権利を有するものとします。仲裁とは、裁判官や陪審員ではなく、仲裁人が申し立てを決定することを意味します。仲裁では、審理前の情報交換や上訴に関する権利も制限される場合があります。お客様は、お客様とHTSがそれぞれ陪審裁判を受ける権利を放棄することを認め、これに同意するものとします。また、お客様は、集団訴訟または代表訴訟と称される手続において、原告または集団構成員として参加する権利を放棄することを認め、これに同意するものとします。さらに、お客様およびHTSの双方が書面により別段の合意をしない限り、仲裁人は、複数の者の請求を統合することはできず、また、その他いかなる形態の集団訴訟または代表訴訟を主宰することもできません。この集団訴訟の権利放棄が執行不能と判断された場合、この「紛争解決」の章全体が無効とみなされます。前文に規定されているものを除き、本「紛争解決」の章は、本規約の終了後も存続するものとします。
14.2. 仲裁規則 仲裁は米国仲裁協会(American Arbitration Association、以下「AAA」)によって行われます。本「紛争解決」条項により修正される場合を除き、AAAは、(A)その時点で有効な商事仲裁規則、または(B)消費者仲裁規則R-1により定義される「消費者契約」に関わる問題の場合は、その時点で有効な消費者仲裁規則(以下、総称して「適用AAA規則」)のいずれかに従って仲裁を管理します(適用されるAAA規則は、https://www.adr.org/Rules、またはAAA(1-800-778-7879)にお電話でお問い合わせください)。連邦仲裁法は、本「紛争解決」規定全体の解釈および執行に適用されます。
14.3. 仲裁手続き 仲裁の開始を希望する当事者は、適用されるAAA規則に規定される仲裁申立書を相手方当事者に提出しなければなりません(AAAは、https://www.adr.org/sites/default/files/Demand_for_Arbitration_0.pdf(商事仲裁規則)およびhttps://www.adr.org/sites/default/files/Consumer_Demand_for_Arbitration_Form_1.pdf(消費者仲裁規則)において仲裁申立書に適用できる書式を提供しています。また、カリフォルニア州居住者のみに対する手数料免除のための宣誓供述書は、https://www.adr.org/sites/default/files/AAA%20Affidavit%20for%20Waiver%20of%20Fees%20Notice%20California%20Consumers.pdfにて入手可能です)。仲裁申立書は、仲裁を開始する当事者(および弁護士がいる場合は当該弁護士)が自ら署名しなければなりません。仲裁申立書に署名することにより、当事者(および弁護士がいる場合は当該弁護士)は、(a)上記第14.1条に記載された義務的手続、ならびに(b)求める請求および救済が軽薄なものでも不適切な目的で提起されたものでもないことを含め、連邦民事訴訟規則第11条(b)のすべての要件を遵守したことを証するものとします。仲裁人は、連邦民事訴訟規則第11条または適用される連邦法もしくは州法に基づき、代表されるすべての当事者および弁護士に対し、裁判所が行うような救済を裁定し、または制裁を課す権限を有します。仲裁人は、退任した裁判官、またはお客様が居住する郡で弁護士資格を有する弁護士のいずれかから、適用されるAAA規則に従って選出されます。AAAが仲裁申立書を受領した旨を当事者に通知してから14日以内に、当事者が仲裁人について合意できない場合、AAAはAAA規則に従って仲裁人を指名します。
14.4. 仲裁地と手続き お客様およびHTSが別段の合意をしない限り、仲裁はお客様の居住する郡において行われるものとします。お客様のご請求が10,000ドル以内の場合、仲裁は、お客様が審理を請求されるか、または仲裁人が審理が必要であると判断しない限り、お客様およびHTSが仲裁人に提出する書類のみに基づいて行われます。請求額が10,000ドルを超える場合、審理を受ける権利は適用されるAAA規則によって決定されます。適用されるAAA規則に従い、仲裁人は、仲裁の迅速な性質に合致するよう、当事者による合理的な情報交換を指示する裁量権を有します。
14.5. 仲裁人の決定 仲裁人は、適用されるAAA規則で指定された期間内に裁定を下します。仲裁人の決定には、仲裁人が裁定の根拠とした本質的な所見および結論が含まれます。仲裁判断に対する判決は、その管轄権を有する裁判所において下すことができます。仲裁人による損害賠償および/またはその他の救済の裁定は、当事者が責任を問われる可能性のある損害賠償またはその他の救済の種類および金額に関して、上記の「責任の制限」の条項と一致していなければなりません。仲裁人は、申立人を支持する場合にのみ申立人の個々の申し立てによって正当化される救済を提供するために必要な範囲でのみ、宣言的救済または差止命令による救済を与えることができます。仲裁人が、お客様が仲裁において勝訴当事者であると判断した場合、かつ適用法に基づき許可された場合に限り、仲裁人は合理的な弁護士手数料と経費を裁定することができます。
14.6. 手数料 仲裁手数料の支払いは、適用されるAAA規則および料金表に準拠します。お客様とHTSは、当事者が仲裁に伴う費用を削減し、効率を高めることに共通の利害があることに同意し、仲裁がすべての当事者にとって経済的かつ費用対効果が高いものであるよう、誠意を持って協力することに同意します。
14.7. 変更内容 当社は、本「紛争の解決」の条項を変更する権利を留保しますが、当該変更は、その修正の発効日より前に発生した紛争には適用されません。上記の変更に関連する規定にかかわらず、お客様が本規約を最初に承認した日(または本規約のその後の変更を承認した日)以降に当社が本「紛争の解決」条項を変更した場合、お客様は、かかる変更後も本サービスを継続して利用することにより、かかる変更に承諾したものとみなされることに同意するものとします。お客様が当該変更に同意されない場合、本規約に示されている通り、当該変更が有効になった日から30日以内に当社に書面による通知を行うことにより、当該変更を拒否することができます。かかる通知を有効とするためには、通知にお客様の氏名が含まれており、本「紛争の解決」の条項への変更を拒否する意図が明確に示されている必要があります。変更を拒否することにより、お客様は、お客様が本規約を最初に承認した日(または該当する場合は本規約のその後の変更を承認した日)の時点で本「紛争の解決」条項の規定に従ってお客様とHTSとの間の紛争を仲裁することに同意するものとします。
15. 追加規約 本規約は、その主題に関する当事者間の完全な合意を構成し、当事者間の事前の書面および口頭による表明および議論に優先します。本規約は、第14条に別段の定めがある場合を除き、法の抵触の原則に関係なく、日本の法律に準拠するものとします。HTSがお客様による本規約の違反または不履行に関連して生じる権利を行使しなかった場合または遅延した場合であっても、当該権利を損なうものではなく、またその権利の放棄と解釈されるものではなく、お客様が履行するべき契約、条件、または合意のいずれかを当社が放棄した場合でも、その後の違反またはその他の契約、条件、または合意を放棄したものとは解釈されません。当社の書面による同意なしに、本規約に基づき生じるお客様の権利を譲渡することはできません。上記第14条(紛争の解決)に規定されている場合を除き、管轄裁判所が本規約のいずれかの条項を無効または執行不能と判断した場合であっても、本規約は完全な効力を維持し、法律で許容される最大限の範囲で当事者の意図を反映しながら有効かつ執行可能となるよう改訂されます。本規約の条項は、HTSおよびお客様の利益のために締結され、本規約に第三者の受益者はいません。本規約と、お客様に直接的又は間接的に提供されたその他の契約、規約、又はポリシーとの間に矛盾が生じた場合、本規約が優先されます。
16. 言語 お客様とHTSは、本規約およびすべての関連文書が日本語で作成されることに同意します。
17. 更新と変更 当社は、その裁量により、本規約をいつでも変更または更新することができます。当社は、旅行プラットフォーム内で本規約の改訂版を公開することにより当該変更を通知し、変更は公開時に有効となります。本規約の変更について、定期的に旅行プラットフォームを確認することはお客様の責任です。お客様は、当該変更に同意されない場合、直ちに本サービスの利用を停止することに同意するものとします。お客様がそのようにしなかった場合、または本サービスを継続して利用した場合、第14.7条に規定されている場合を除き、お客様は変更された本規約に同意したものとみなされます。
HTS (Hopper Technology Solutions) is the travel agency, fintech provider, and modern e-commerce platform that can grow and power your business.
© 2025 Hopper Inc.
© 2025 Hopper Inc.